東京新聞杯 予想 ◎サトノアレス
馬場はそこそこタフ。
とりあえず追い込み一辺倒が多いです。
これだけ後ろが多いと枠は響くだろうなというのはあります。
そして前のトウショウピスト、マイネルアウラートはそこそこ流して良さが出るタイプ。
中団のスペースと内枠がポイントになりそうです。
◎サトノアレス
○クルーガー
△ダノンプラチナ
△マイネルアウラート
×ダイワキャグニー
×グレーターロンドン
本命サトノアレス
相対的に良い枠。
前のマイネルアウラートはコーナーから動きそうですし、後ろの追い込み軍団も4角でじわっと上げてくるでしょう。
特にノリさん、豊さん、浜中君あたりね。
前と後ろが早めに仕掛け始めるだろうと。
となるとやはり狙いたいのは内でロスなく動かない柴山君ってところに行き着くんですよね。
あとは富士S見ても馬場、ペースはこなせますし。
対抗クルーガー
タフ馬場でやはり総合的に買いやすいのがクルーガーです。
甲乙つけがたい。
8枠の2頭は枠も嫌ですが個人的にはタフ馬場が嫌。
ダイワキャグニーは前付けすると思うのでそんなに枠は気にしません。
グレーターロンドンは…川田君だしかなり雑なぶん回しになると思います…
でも外差しは今違いますからね。
穴人気しそうなデンコウアンジュはコーナーで中緩みが必要です。
わたしの想定では地雷かな。
蛯名さんもずっとあまり合わないと思ってて。
3連複 フォーメーション
03, 07 – 03, 07, 10, 12, 15, 16 – 03, 07, 10, 12, 15, 16 各1点
合計16点