小倉記念 予想 ◎フェイマスエンド
2戦連続ラビットかな?でも狙いたい…
昨年はかなり馬場が重く、クランモンタナのゴリゴリ消耗ラップがハマりました。
ただ、今年はかなりの高速馬場で、これに台風でどうなるのかな?というところ。
とりあえず高速状態キープの想定で。
基本的には流れやすい傾向で、向こう正面からのロンスパになりやすいレース。
ただ馬場が軽いので消耗戦になり切らない可能性も高く、加速ラップを踏みながらもL2でトップスピードをしっかり求められる場合も考慮したいです。
◎フェイマスエンド
○ヴォージュ
▲ストロングタイタン
△サンマルティン
△バンドワゴン
×スピリッツミノル
上3頭はいずれもスローロンスパ。
ここを軸にしたいと思います。
その中でも七夕賞で狙った2頭を本命対抗。
七夕賞ではラビットでスロー専ながらハイペースを作り上げたフェイマスエンド。
その影響をモロに受けてしまったヴォージュ。
ここはもう一丁で妙味かなと。
ここのラビットならペースじゃなくて仕掛けなのかなって感じですが、どう出ますかね…
流れてくればフェルメッツァ、ベルーフ、クランモンタナ、ケイティープライド、シャドウパーティーあたりのチームは怖い。
ただ今回はこちらを罠と見ました。
逆にスローならではのサンマルティン、バンドワゴンの外厩組が人気ですからね。
このあたりが好走してくるならスローなのかなという感じ。
3連複 ボックス 01, 03, 07, 08, 10, 13 各1点
ワイド ながし 07 – 01, 03, 08, 10, 13 各1点
合計25点
関連記事
-
Aug 5, 2018
小倉記念はいつもペース予想に悩みます。 基本的にはハイペース消耗戦なんですけど、馬場が高速なんですよね。 昨年...
-
May 27, 2018
まずダノンプレミアムですが、わざわざここで狙う必要はありません。 やはりダービーはすべてがうまくいかないと勝て...
-
May 5, 2018
苦手の3歳限定レースですが、がんばっていきます。 まず馬場はかなり速いですね。 ハイペースにはまずならない馬場...