フラワーC 回顧 ファンディーナは普通にダービー取れる
12.6 – 11.9 – 12.0 – 12.3 – 12.3 – 12.3 – 12.4 – 11.2 – 11.7 = 48.8-47.6 = 1:48.7
まぁレース直後はラップ見てなかったのであれですが、けっこう流れていたんだなと。
スローバランスなんだけどこれは後半が優秀すぎるがゆえの産物。
ファンディーナのギアチェンジはすさまじい。
とりあえず携帯でレース初めて見てたときも、開始数秒でファンディーナが勝つなっていうのはわかりました。
というのはポジション取りの部分でなんですが、スタートというか取りつくまでのスピードがめっちゃ速くて、坂スタートでどうなの?と思っていたわたしはびっくりでした。
あとはもう4角でちょいと仕掛けて一気の出し抜き。
馬場を考えると12.4 → 11.2は「は?」ていうレベル。
結果的にですが前日にスプリングSをやってるっていうのがもはや嫌がらせ。笑
どっちが牡馬トライアルだよっていう。
なるほど、ファンディーナ最強は納得。
でも桜花賞はソウルスターリング。(最強のはずがここしか椅子がなくなってきたぞ…)
というか将来見据えると遠征からの中2週で桜花賞はやめといたほうが良いような。
ダービー狙うならもう今決めた方が良いでしょう。
ダービーはファンディーナ、オークスはアドマイヤミヤビ。
丸くおさまらない?笑
今年は女の天下だね!
なお馬券はお察し状態になりそうなので、みんな好きな牝馬の単勝でも握りしめましょう。
コメント2件
RINA | 2017.03.21 17:41
気になるところは高速馬場でどうかや、非根幹であまりにも強いパフォーマンスでどうかとかあるんですが、なんせディープなんでそのあたりは全然心配しなくても大丈夫そうっていうのが心強いですね。
昨日も軽く流しただけっぽいですし。
全力でやってないっていうのも不安なんですけどね。
見る分にはこれはすごい楽しみです。
桜花賞来るなら無理して阪神に見に行くべきか悩みます。笑
関連記事
-
Mar 12, 2018
重賞の馬券はあまりやる気が起きないけど終わってからやんや言うのは実は楽しい。笑 13.3 ...
-
Feb 7, 2018
東京06R 02着◎レンズフルパワー(4番人気) 01着〇ペイシャエヴァー(2番人気) 13着▲アムネスティ ...
-
Feb 6, 2018
東京07R 01着◎ミスターメロディ(1番人気) 02着〇ユニオンローズ(2番人気) 08着▲ラインギャラント...
xai | 2017.03.21 17:21
こんにちは( *・ω・)ノ
普通にバケモノですよね。
1人だけジョギングぐらいの調子で楽勝。
軽くゴーサインだけでラスト2F11.2→11.7。
ドゥラメンテとガチ勝負出来ますw
仰られるように体調のケアだけが心配ですね。
全力を出していないとはいえ、
続けて使ってガタッと落ち込む可能性は無くは有りません。
今年のクラシックは例年以上に馬券的に困りますねw
私もソウル単勝だけかなぁ。。。